知的財産権

法令

この記事では知的財産権ついて取り扱います。

知的財産権とは何か

知的財産とは、以下の財産的価値を有する情報のことをいいます。

  • 人間の創造的活動により生み出されるもの:
    発明、考案、植物の新品種、意匠、著作物、等
    (発見又は解明がされた自然の法則又は現象であって、産業上の利用可能性があるものを含む)
  • 事業活動に用いられる商品又は役務を表示するもの:
    商標、商号、等
  • 事業活動に有用な技術上又は営業上の情報:
    営業秘密、等

知的財産権とは、知的財産に関して法令により定められた権利又は法律上保護される利益に係る権利をいう。

代表的な知的財産権として、以下が挙げられます。

名称保護対象
特許権発明
実用新案権物品の形状等
意匠権デザイン(物品、建造物、画像)
著作権精神的作品(文芸、学術、美術、プログラム等)
回路配置利用権半導体集積回路の回路配置の利用
育成者権植物の新品種
営業秘密営業情報(ノウハウ、顧客情報等)
商標権商品・サービスに利用するマーク
商号商号
商品等表示商標等の使用
地理的表示産地と結びついている産品の名称

上記のうち、特許権、実用新案権、商標権の4つは産業財産権と呼ばれ、特許庁の所管となります。
産業財産権は特許庁に出願し登録することで権利が発生し、業として権利を独占することができます。

知的財産権にかかわる法令

知的財産に関する法令として、知的財産基本法があります。
知的財産基本法では、基本理念、基本事項、各機関の責務等が定められています。

知的財産権はそれぞれに法令があり、そこで罰則等が記載されています。

名称法令
特許権特許法
実用新案権実用新案法
意匠権意匠法
著作権著作権法
回路配置利用権半導体集積回路の回路配置に関する法律
育成者権種苗法
営業秘密不正競争防止法
商標権商標法
商号商法
商品等表示不正競争防止法
地理的表示特定農林水産物の名称の保護に関する法律
酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律

上記の法令はe-GOV法令検索で確認することができます。
以下に知的財産基本法と、産業財産権に関するものについてリンクを貼っておきます。

また、以下の特許庁のHPで知的財産権に関する基本資料が公開されています。

例題

次の知的財産権のうち, 「産業財産権」に含まれないものはどれか。

① 特許権
② 実用新案権
③ 意匠権
④ 回路配置利用権
⑤ 商標権

答え
  [←選択して反転させると見えます]

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました